鴨志田祐美弁護士の講演に参加しました

鴨志田祐美弁護士 講演会

〔 服部有弁護士の活動 〕

10月22日、宇都宮市内で行われた鴨志田祐美弁護士による「えん罪事件はなぜ起きるのか~大崎事件から再審法改正へ~」に参加しました。
前半は大崎事件の概要として殺人の事件性が認められないことを中心に、捜査側のストーリーが脆い点や証拠との矛盾に関するお話を聞きました。
後半は、大崎事件や袴田事件などを通しての、証拠開示、検察官抗告についての再審法改正の必要性のお話を聞きました。
再審法改正に向け、地方議会の意見書採択も日に日に増えており、再審法改正に向けた取り組みを強める必要があることを改めて認識しました。

関連記事

  1. 長野・特別養護老人ホームあずみの里 逆転無罪判決
  2. 2020年12月15日「下野新聞 朝刊」に弁護士のコメントが掲載…
  3. 栃木県地方自治研究センター主催講演会 湯浅誠さんの講演会に参加しました
  4. 鬼怒川水害の判決期日に出席しました
  5. えん罪事件と再審法改正 市民団体向けに「えん罪事件と再審法改正」と題する講演をしました
  6. 業革シンポ2024 業革シンポに参加しました
  7. 「宮里邦雄弁護士を偲ぶ会」に参加しました
  8. 活動報告 7月19日、地方自治法に関する学習会の講師を務めました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP