適格消費者団体連絡協議会で司会を務めました

9月4日、令和3年度適格消費者団体連絡協議会(9月開催)が行われ、NPO法人とちぎ消費者リンクの事務局長理事として、出席し、司会を務めてきました。

消費者庁からは、消費者契約法、消費者裁判手続特例法の検討状況の報告がありました。

適格消費者団体からは、被害回復業務に関する報告、定期購入事例に対する申し入れ、その他各地の差止請求訴訟の報告がありました。

とちぎ消費者リンクは、設立から約5年、適格消費者団体の認定から約2年が経過しました。消費者が主体となる社会の実現を目指し、引き続き、適格消費者団体の運営を行っていきます。

関連記事

  1. 認定の写真 適格消費者団体の認定
  2. 巻頭言 とちぎ地方自治と住民VOL.613巻頭言を執筆しました。
  3. 自治医科大学看護学部で消費者トラブルに関する講義をしました
  4. 9月5日 適格消費者団体連絡協議会に出席しました
  5. とちぎ消費生活サポートネット記念式典 とちぎ消費生活サポートネット記念式典に参加しました
  6. 自治医科大学で「とちぎ消費者カレッジ」の講義をしました
  7. 消費者カレッジのようす とちぎ消費者カレッジの講師を務めました
  8. 適格消費者団体連絡協議会 報告                 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP