医療介護管理者・顧問弁護士交流会に参加しました

〔 服部有弁護士の活動 〕

2月4日、東京都内で行われた医療介護管理者・顧問弁護士交流会に、顧問先の管理者とともに参加してきました。事故発生時の初動、事故報告書を作成する際の考え方、食事中の急変時の原因などについて学習し、意見交換をしてきました。
施設側の代理人あるいは顧問弁護士として対応する際の気を付けるべきことを網羅的に学習でき、大変有意義なものでした。

関連記事

  1. いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言の認定証 いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言に登録されました
  2. 「宮里邦雄弁護士を偲ぶ会」に参加しました
  3. ロゴ ふるさとの会(山谷地域)の見学をしてきました
  4. 栃木県地方自治研究センター主催講演会 湯浅誠さんの講演会に参加しました
  5. 長野・特別養護老人ホームあずみの里 逆転無罪判決
  6. えん罪事件と再審法改正 市民団体向けに「えん罪事件と再審法改正」と題する講演をしました
  7. 映画「時の行路」試写会へ参加しました
  8. 活動報告 個人情報保護の講師を務めました

コメント

  1.  微笑みのイラストに
        好印象を抱いています

     医療介護・施設などの状況について
      詳しいことは存じませんでしたが
     笑顔のたえない環境には
      温もりの支えがあることを知りました

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP