再審法改正の学習会に参加しました

再審・えん罪事件に関する学習会

〔 服部有弁護士の活動 〕

11月19日、宇都宮市内で行われた再審・えん罪事件全国連絡会の事務局長の瑞慶覧淳さんによる学習会に参加しました。
先月は、鴨志田祐美弁護士による大崎事件を通した再審法改正の必要性に関する学習会に参加しました。今回は、「-なぜ!?終わらない 袴田事件と再審法改正-」と題した袴田事件から見た再審法について学習しました。
現在、袴田事件は、再審公判中です。引き続き、署名運動にも積極的に関わっていきます。

関連記事

  1. 2020年12月15日「下野新聞 朝刊」に弁護士のコメントが掲載…
  2. 医療介護管理者・顧問弁護士交流会に参加しました
  3. 業革シンポ2024 業革シンポに参加しました
  4. 「種子の会とちぎ」公開シンポジウムに参加しました
  5. 活動報告のアイコン 弁護士会・活性協の合同勉強会に参加しました
  6. 1月24日、とちぎ消費者リンクの主催で学習会を行いました
  7. 再審法改正WEBセミナー(第6回)のすすめ
  8. 学習会「量刑事件弁護の基本」 学習会「量刑事件弁護の基本」に参加しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP