適格消費者団体連絡協議会に出席しました

9月3日、WEB会議方式で行われた適格消費者団体連絡協議会に出席しました。

連絡協議会は年2回行われており、2019年6月26日に適格消費者団体の認定を受けたとちぎ消費者リンクの事務局長として出席しました。

全国の差止請求の事例や適格消費者団体の運営を学び、引き続き、栃木県内の消費者トラブルの未然防止に努めていきます。

関連記事

  1. 弁護士 服部 有 先生 とちぎ消費者カレッジの収録をしました。
  2. 「成人年齢引き下げ」に関する学習会 とちぎ消費者リンクで「成人年齢引き下げ」に関する学習会をしました…
  3. 國學院大学栃木短期大学で消費者問題の講義を行いました 12月7日、國學院大学栃木短期大学で消費者問題の講義をしました
  4. 宇都宮中央女子(宇都宮中央)高校で消費者問題の講義をしました 12月13日、宇都宮中央女子(宇都宮中央)高校で消費者問題の講義…
  5. 消費者カレッジのようす とちぎ消費者カレッジの講師を務めました
  6. 預託法改正に向けた学習会に参加しました
  7. 9月5日 適格消費者団体連絡協議会に出席しました
  8. NPO法人とちぎ消費者リンク総会・記念講演

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP