- ホーム
- 過去の記事一覧

NPO法人とちぎ消費生活サポートネットの20周年記念誌「あゆみ」に寄稿しました。
〔 服部有弁護士の活動 〕NPO法人とちぎ消費生活サポートネットの20周年記念誌「あゆみ」に寄稿しました。こちらのリンクか…

12月1日、栃木県弁護士会にて憲法市民集会を行いました
〔 服部有弁護士の活動 〕12月1日、栃木県弁護士会にて、宇都宮大学共同教育学部准教授の黒川享子先生をお招きし、「学校の常識」を法…

プライマリ・ケア学会に参加しました
〔 服部有弁護士の活動 〕12月1日、ライトキューブ宇都宮で行われた日本プライマリ・ケア連合学会 関東甲信越ブロック地方会に参加し…

過労死等防止対策推進シンポジウムに参加しました
〔 服部有弁護士の活動 〕11月22日、小山商工会議所で行われた過労死等防止対策推進シンポジウム(主催:厚生労働省、後援:栃木県、…

選択的夫婦別姓訴訟の学習会に参加しました
〔 服部有弁護士の活動 〕11月13日、選択的夫婦別姓訴訟の弁護団事務局長三浦徹也弁護士(あさひ法律事務所)の学習会に参加しました…

鬼怒川水害訴訟 控訴審結審の報告
〔 服部有弁護士の活動 〕2024年11月11日、東京高裁に係属中の鬼怒川水害訴訟が結審しました。判決日は、2025年2月26日と…

適格消費者連絡協議会に参加しました
〔 服部有弁護士の活動 〕10月5日~6日、相模原市の国民生活センターで行われた適格消費者連絡協議会に、NPO法人とちぎ消費者リン…

第66回人権擁護大会シンポジウムに参加しました
〔 服部有弁護士の活動 〕10月3日、名古屋市で行われた人権大会シンポジウム「人権保護としての再生可能エネルギーの選択~地球環境の…

CALL4、5周年記念イベントに参加しました
〔 服部有弁護士の活動 〕9月28日、CALL4、5周年記念イベントが東京都田町駅付近で行われました。2日にわたるイベントのうち、…

学習会「量刑事件弁護の基本」に参加しました
〔 服部有弁護士の活動 〕9月26日、弁護士会で行われた刑事弁護に関する「量刑事件弁護の基本」という学習会に参加しました。講師は千…