日本労働弁護団 常任幹事会に出席しました

6月4日、日本労働弁護団全国常任幹事会にWEB出席しました。
コロナ禍での労働・貧困問題の取り組み、解雇の金銭解決制度、裁量労働制、非正規雇用労働者の雇用の在り方について協議をしました。
その他にも、大手会社での配送に携わる労働者・委託者の労働環境が過酷な状況であることを克服するためにも、東京を中心に労働組合の組織化などに向けた動きがあることも知りました。

関連記事

  1. 担当した事案が「労判」に掲載されました
  2. 7月14日の労働組合での講義「2012年改正労働契約法~主に改正…
  3. 「正規・非正規格差最高裁5判決」学習会へ参加しました
  4. 日本労働弁護団常任幹事会
  5. 非正規保育士の雇止めに対する地位確認認容判決の報告
  6. 労働契約法20条の学習会の講師を務めました
  7. 労働弁護団関東ブロック総会に参加しました
  8. 日本労働弁護団 常任幹事会 に出席しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP