- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧

学習会「非正規労働者の賃金格差をめぐる課題」に参加しました
8月29日、原告代理人を務めている同一労働同一賃金に関する案件の報告会と合わせて行われた学習会「非正規労働者の賃金格差を…

全国B型肝炎訴訟東京弁護団栃木支部で無料相談会を開催します。
全国B型肝炎訴訟東京弁護団栃木支部では、2023年9月~12月まで、合計4回の無料相談会を開催します。出張相談も予定…

2023年の夏期休業は、8月11日(金)~8月16日(水)とさせていただきます。
2023年の夏期休業は、8月11日(金)~8月16日(水)とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願…

イラン国籍の方による日光市中禅寺湖付近でのアピール活動に協力しました
在日イラン国籍の方から、6月24日~25日のリッツカールトン日光でのG7男女共同参画・女性活躍担当相会合に合わせ、会場近…

「宮里邦雄弁護士を偲ぶ会」に参加しました
日本労働弁護団の元会長である宮里邦雄弁護士が、2023年2月5日、永眠しました。83歳でした。宮里弁護士は、1965年の…

湯浅誠さんの講演会に参加しました
6月29日、栃木県地方自治研究センター主催の湯浅誠さんの講演会「つながり続けるこども食堂」に参加しました。こども食堂…

作新学院高等学校で消費者トラブルに関する講義をしました
6月17日、作新学院高等学校で、契約と代金決済の仕組み~具体的な事例を合わせて~と題する消費者教育の講義をしました。…

労働者側の主任代理人として取り組んだ労働事件の特集がされています
労働者側の主任代理人として取り組んだ労働事件の特集がされています(社会福祉法人紫雲会事件 宇都宮地裁 令 5. 2.…

個人情報保護の講師を務めました
5月31日、宇都宮市内の法人にて、個人情報保護に関する講演をしました。個人情報保護は、大きく収集、管理、開示に関する…

全国B型肝炎訴訟東京弁護団栃木支部では無料相談会を開催します。
全国B型肝炎訴訟東京弁護団栃木支部では、2023年5月~8月まで、合計4回の無料相談会を開催します。出張相談も予定し…