NPO法人とちぎ消費生活サポートネットの総会、記念講演に参加しました。

〔 服部有弁護士の活動 〕
6月1日、とちぎ消費生活サポートネットの総会、記念講演に参加しました。
サポートネットの電話相談を毎月1回(第二土曜日)10年以上にわたり担当しています。
先週のとちぎ消費者リンクの総会、記念講演に引き続き、今週も消費者団体の集まりに参加しました。昨今では、消費者団体の存続や衰退が話題にのぼることが多いですが、県内の消費者問題を支える第一線として、引き続き活動していきます。

当事務所は、適格消費者団体の運営に限らず、個別の消費者被害、集団的消費者被害の栃木県内の受け皿になるとともに、個人の多重債務、借金の相談(自己破産、個人再生)も受けています。弁護士登録当初から、労働者の相談も受けてきたこともあり、時期を見計らったりしながら、収入や生活に沿った債務整理の提案をさせていただくこともできます。
収入が少なく、法テラスの扶助の適用ができる方の弁護士費用については、法テラスに持ち込ませていただくことできますので、困りごとがあればご相談ください。

PAGE TOP