7月19日、地方自治法に関する学習会の講師を務めました

活動報告

〔 服部有弁護士の活動 〕

7月19日、益子町内で行われた地方自治法に関する学習会の講師を務めました。
これからの益子を考える連絡会が主催され、2024年6月の地方自治法の改正と住民訴訟をミックスした話をさせていただきました。
住民訴訟の素材としては、高江ヘリパットの愛知住民訴訟(名古屋地裁2020年3月18日判決、名古屋高裁2021年10月7日判決)を取り上げました。

関連記事

  1. 活動報告のアイコン 弁護士会・活性協の合同勉強会に参加しました
  2. 活動報告 4月18日、非弁行為に関するセミナーを行いました
  3. 1月24日、とちぎ消費者リンクの主催で学習会を行いました
  4. 適格消費者団体とちぎ消費者リンクの通常総会を行いました
  5. NPO法人とちぎボランティアネットワークの総会に参加しました
  6. 「宮里邦雄弁護士を偲ぶ会」に参加しました
  7. イラン人女性の自由や平和を求める活動 イラン国籍の方による日光市中禅寺湖付近でのアピール活動に協力しま…
  8. 多重債務相談に関する全国協議会に出席しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP