宇都宮商業高校でのとちぎ消費者カレッジの講師を務めました

〔 田島聡紀弁護士の活動 〕

3月11日、宇都宮商業高校の生徒を対象とし「消費者トラブルと契約~具体的な事例も合わせて~」と題する消費者教育の講義をしました。講義では、かつて栃木県で発生した巨大消費者事件である安愚楽牧場事件や、昨今多く発生している、投資詐欺、副業詐欺、ロマンス詐欺等について、説明をさせていただきました。

関連記事

  1. 活動報告のアイコン とちぎ消費者リンクの学習会を企画、実施しました
  2. 不当寄附勧誘防止法 不当寄附勧誘防止法に係る説明会に参加しました
  3. 7月19日、とちぎ消費者カレッジの講師として、小山城南高校で講義…
  4. NPO法人とちぎ消費生活サポートネットの20周年記念誌「あゆみ」…
  5. 1月24日、とちぎ消費者リンクの主催で学習会を行いました
  6. 消費者団体訴訟制度の活用について考えるシンポジウムに参加しました…
  7. 消費者カレッジ2024.1 白鷗大学でのとちぎ消費者カレッジの講師を務めました
  8. 消費者カレッジの講師を務めました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP