鴨志田祐美弁護士の講演に参加しました

鴨志田祐美弁護士 講演会

〔 服部有弁護士の活動 〕

10月22日、宇都宮市内で行われた鴨志田祐美弁護士による「えん罪事件はなぜ起きるのか~大崎事件から再審法改正へ~」に参加しました。
前半は大崎事件の概要として殺人の事件性が認められないことを中心に、捜査側のストーリーが脆い点や証拠との矛盾に関するお話を聞きました。
後半は、大崎事件や袴田事件などを通しての、証拠開示、検察官抗告についての再審法改正の必要性のお話を聞きました。
再審法改正に向け、地方議会の意見書採択も日に日に増えており、再審法改正に向けた取り組みを強める必要があることを改めて認識しました。

関連記事

  1. 再審法改正を求める学習会に参加しました
  2. 全国消費者問題委員会委員長会議に出席しました
  3. ロゴ CALL4、5周年記念イベントに参加しました
  4. 新聞掲載 担当した案件が下野新聞に掲載されました
  5. 日本労働弁護団関東ブロック春の学習会参加報告
  6. 裁判情報 鬼怒川水害訴訟 控訴審結審の報告
  7. インクルーシブ教育講演会のようす インクルーシブ教育の講演会に参加しました
  8. 「成人年齢引き下げ」に関する学習会 とちぎ消費者リンクで「成人年齢引き下げ」に関する学習会をしました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP