湯浅誠さんの講演会に参加しました

栃木県地方自治研究センター主催講演会

6月29日、栃木県地方自治研究センター主催の湯浅誠さんの講演会「つながり続けるこども食堂」に参加しました。
こども食堂の78.4%が参加に条件がなく、経済状況とは関係なく、多世代交流の場となっているという点から認識を改めました。

関連記事

  1. 活動報告のアイコン 「再審法改正をめざす議員と市民の集い」に参加しました
  2. B型肝炎弁護団の逆転勝訴判決について声明が公開されています
  3. 子どもの権利から考える校則の在り方2022 2022教育フォーラム「子どもの権利から考える校則の在り方」に参…
  4. 教育フォーラム2021のようす 「困難を抱える子どもや若者を取り巻く現状と支援」に関する学習会に…
  5. 長野・特別養護老人ホームあずみの里・業務上過失致死事件の学習会と…
  6. 多重債務相談に関する全国協議会に出席しました
  7. 鬼怒川水害復旧工事の看板 鬼怒川水害訴訟の報告
  8. 「鬼怒川水害裁判の報告&全国水害被災地と交流するつどい」に参加し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP