再審法改正を求める院内集会に参加しました

2月2日、日弁連主催の「再審法改正を求める院内集会」にWEB参加しました。

 以前から、再審法改正に関心をもち、昨年は、櫻井昌司さんをお呼びした学習会を企画しましたが、本年も再審法改正に向けた取り組みをしたいと思っています。

 今日の院内集会では、櫻井さんから「えん罪犠牲者も改めて立ち上がる」という発言もありました。

 冤罪は、国家による最大の人権侵害です。誰もが冤罪の犠牲となる可能性を孕んでおり、冤罪犠牲者をなくすことは法曹関係者のみならず、私たち市民の社会的課題です。

 そのためには、再審における証拠開示制度の確立、検察側の不服申立て(上訴)を禁止する法律を制定することが必要です。

関連記事

  1. 乳腺外科医師えん罪事件の学習会 乳腺外科医師えん罪事件の学習会に参加しました
  2. 新聞掲載 5月2日の下野新聞の特集ページ(8面)で生活保護に関する解説が掲…
  3. 「全国地域包括ケアシステム連絡会学習交流会」への参加
  4. インクルーシブ教育講演会のようす インクルーシブ教育の講演会に参加しました
  5. 活動報告のアイコン 「再審法改正をめざす議員と市民の集い」に参加しました
  6. イラン人女性の自由や平和を求める活動 イラン国籍の方による日光市中禅寺湖付近でのアピール活動に協力しま…
  7. 桜井昌司さんの講演会 冤罪犠牲者である桜井昌司さんの講演を企画して行いました
  8. 再審法改正を目指す市民の会 記念集会に参加しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP