令和2年度適格消費者団体連絡協議会(3月開催)に「適格消費者団体 NPO法人 とちぎ消費者リンク」の事務局長として出席しました。

〔 服部有弁護士の活動 〕

3月13日、令和2年度適格消費者団体連絡協議会(3月開催)に「適格消費者団体 NPO法人 とちぎ消費者リンク」の事務局長として出席しました。とちぎ消費者リンクは、2019年6月26日、栃木県内初の適格消費者団体の認定を受け、差止請求などを中心に、消費者の利益擁護、被害防止、啓発活動などを行っています。

今回の連絡協議会は、WEB会議により行われましたが、従来どおり、消費者庁や、被害回復手続、差止請求の報告がされ、全国の活動状況を一度に知る機会となりました。

関連記事

  1. NPO法人とちぎ消費生活サポートネットの20周年記念誌「あゆみ」…
  2. 多重債務相談に関する全国協議会に出席しました
  3. 適格消費者団体連絡協議会 報告                 …
  4. 山梨の適格消費者団体認定記念シンポジウム 山梨の適格消費者団体認定記念シンポジウムに参加しました
  5. 適格消費者団体連絡協議会で司会を務めました
  6. 7月19日、とちぎ消費者カレッジの講師として、小山城南高校で講義…
  7. とちぎ消費生活サポートネット記念式典 とちぎ消費生活サポートネット記念式典に参加しました
  8. 自治医科大学で「とちぎ消費者カレッジ」の講義をしました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP