多重債務相談に関する全国協議会に出席しました

〔 服部有弁護士の活動 〕

1月16日 日本弁護士連合会主催の「第23回 多重債務相談に関する全国協議会」がZOOMにより行われ出席しました。協議会は4時間にわたって行われ、前半は多重債務問題、後半は生活困窮問題に関する情報交換がされました。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、自然災害債務整理ガイドラインにコロナ特則が加わり、生活相談の場面でもコロナ禍の影響が出たりしています。

全国の取り組みを把握する貴重な機会となりました。

関連記事

  1. 適格消費者団体とちぎ消費者リンクの通常総会を行いました
  2. 再審・えん罪事件に関する学習会 再審法改正の学習会に参加しました
  3. イラン人女性の自由や平和を求める活動 イラン国籍の方による日光市中禅寺湖付近でのアピール活動に協力しま…
  4. 再審法改正を求める学習会に参加しました
  5. 個人情報保護法の学習会に参加しました
  6. 活動報告 7月19日、地方自治法に関する学習会の講師を務めました
  7. 鬼怒川水害の判決期日に出席しました
  8. 活動報告 社会福祉法人で行われた仕事研究会へ参加しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP